多くの高齢者にとって最後の「想い」は、
住み慣れた家で安心して暮らし続けたいということ。
私たちはこの想いを実現させるために存在しています。


介護。看護。その枠だけにとらわれず、
1人1人の想いに寄り添い、
その想いの実現のために「何ができる?」かを
シャロームは真剣に考え、取り組んできました。


どんな時代がやってこようとも、
日々の暮らしに喜びと安心を
もたらすことができるのは、
やはり人なのだと信じています。


「安心をかたち」にするために、
日々の暮らしに喜びと安心を
私たちと一緒に働いてくださる
仲間がもっと必要です。
この想いに共感し、肯定的に考え、積極的に行動し、
一緒に介護と看護の未来を拓いていける方を募集しています。

Scroll
MERIT LIFE WORK BALANCE
  1. 1パートからスタートして、正社員を目指すのもOK!
    介護スタッフ(施設介護・デイサービス)として、ご利用者様がその人らしい充実した日々を過ごせるようサポートしていただきます。未経験、Wワーク希望、ブランクがある方のご応募も歓迎です!入職から同行無しの独り立ちまで、個別性を見ながらあなたをサポートします。充実した研修制度や先輩からのサポートもあるため安心して働けます!
  2. 2プライベートを充実させながら働ける
    ワークライフバランスを取っていただくために、子育て中の主婦や、家族を介護している方などそれぞれの事情に合わせて、シフトもなるべく希望を取り、相談しながら協力し合って決めています!ご自身や家族の状況のライフスタイルに合わせて、働き方を変えることが可能です。長く働く上で、ご自身の求める働き方を一緒に実現しませんか。
  3. 3キャリア形成がしっかりできる環境
    数年後の自分を想像した時、どんな風になっていたいですか。シャロームは職員の目指すものを一緒に考え応援する企業です。デイサービスから始めて、施設介護、訪問介護へと、スキルと業務の幅を幅を広げていける環境がシャロームにはあります。研修や実務を通してスキルアップ、資格取得をし、非常勤から常勤への登用も多くの方が実現されています。
  4. 4大手法人ならではの多職種との繋がりと連携
    グループ内には、介護職以外にも多くの専門職が存在します。また多岐に渡る資格取得者も在籍しており、フランクなコミュニケーションで多職種連携を実現しています。資格取得に興味があるけど話を聞いてみたい、介護技術のアドバイスが欲しい時など気軽に相談ができる環境です。
MERIT FREELANCE
  1. 1一緒じゃなくていい、ご利用者も私たちも自分らしく。
    障害をお持ちの18歳以上の方から、介護が必要なお年寄りまで、身体的・知的な障害や持病をお持ちの家事援助や身体介護などを担当して頂きます。入社後は技術的な研修はもちろんですが、不安を感じなくなるまで先輩が同行してサポートするなど、ひとり立ちできるまで丁寧に教えていきます。介護の経験があっても、いきなりひとり立ちさせることはありません。段階を踏みながら成長していける環境をご用意しています。
  2. 2不安なことがあっても安心して働ける
    事務所内に訪問看護ステーションや、リハビリ部門、ケアマネジャーが在籍しているので、困ったことや聞きたいことがあったら、すぐに聞ける環境です。同じご利用者のことはもちろんですが、一般的な医療の話なども気軽に聞ける環境で、安心して働けます。
  3. 3柔軟な働き方が可能だから長く続けやすい
    ガッツリ働きたいという職員は、シフト制の勤務を選択し、年収のベースアップを実現しています。反対に子育て中の女性スタッフは、8:45~17:45勤務で残業なし、日曜日の固定給を選択することも可能です。希望があれば、週1日~の非常勤や、1日1件~の登録ヘルパーも可能です。副業としての勤務も可能です。時間や休日は基本希望通りに組みますので、遠慮なくご相談ください。
  4. 4介護未経験・無資格者へのサポート充実
    介護職が初めての方も、様々な研修とサポートがあるので安心して働き始めることができます。しかも!シャロームでは、勤務時間中に資格取得のために講座に行く事ができ、費用も会社が負担します。介護の仕事でキャリアアップしたい方には、しっかりとキャリアパスが整っていますので、介護のプロを目指す事ができます。そのために研修が充実しており、また資格取得も応援します。
MERIT LIFE WORK BALANCE
  1. 1未経験でも働ける
    シャローム訪問看護ステーションでは、【一人で訪問していても、一人で訪問に回っている感じがしない】をモットーに、初めて訪問看護をする看護師さんが安心して訪問できるようなバックアップ体制を整えています。
  2. 2安心して訪問看護を学べる
    入職全体研修2日、個別座学の研修、入職1か月は週1回の面談、徹底した同行訪問、週2回のランチカンファレンス、各種研修会の参加の励行など充実な研修制度・サポートがありますので安心して働く事ができます!
  3. 3自分に合った働き方を選べる
    週休2日 / 1日8時間勤務・週休2日 / 1日7時間勤務・週休3日 / 1日8時間勤務などご自分に合った働き方が選べます。ママさん看護師もたくさん在籍しており、産休・育休からの復帰率も高く、復帰後の働き方の相談にも応じています。急なお休みにはシフト調整を行い対応しているので安心してください!
  4. 4なんでも相談できる安心感
    訪問先で困った事があってもすぐに上長に連絡がつくようにする体制や事務所に戻ると上長や他の看護師さん達誰にでも聞ける良い関係です。同行訪問も指導者が太鼓判を押すまでは一人で訪問できない事になっているので一度同行したからといって自信がないのに次から一人・・なんて事はないのでずっと不安を抱えることもありません!

晴れる家1号館
晴れる家2号館
晴れる家3号館
晴れる家4号館
晴れる家5号館
晴れる家 大仙公園
その他、堺市内5ヶ所、
大阪市内1ヶ所の勤務地がございます

CASE

  1. 1 30代女性(介護職)
    みんな明るい!子育て中の悩みに相談に乗ってくれる仲間がいる。勤務時間などの融通が利いて、自分に合わせた働き方ができる。些細な事でも気にかけ合っていける人間関係。利用者にしっかり向き合っているところが良い。
  2. 2 20代女性(介護職)
    自分の生活に合わせた働き方を応援してくれる。資格や勉強に対してサポート体制がある。職種や部門に関係なく、人生や現場経験が豊富な方が多いので教えてもらえることが多い。どこかに自分を心配したり応援してくれる人がいる。
  3. 1 30代男性(看護職)
    病院で働いていた時に比べて、ご利用者様の話をしっかりと聞く時間が持てる。利用者様を他職種連携で支援し、「ありがとう」の言葉をもらうとき、やりがいを感じる。
  4. 1 50代女性(看護職)
    わからなかったり、迷ったりしたときは、すぐにチームの同僚に相談できることがとても安心できる。わかりづらい場所への訪問でも、タブレットが貸与され、共通のソフトウェア使用により、迷わずに目的地に着けるのも助かっている。初めての訪問先でも、同行してくれる先輩がわかりやすく丁寧に説明、指導していただいた。

「シャローム」とは聖書の言葉で「安心/平和」という意味があります。利用者様が「いつまでも安心して暮らせる」サービスを提供したい。これが、2000年の開業時から一貫して、掲げてきたシャロームのビジョンです。

開業時は創業者の家族4人でのスタートでしたが、20年以上が経ち、職員は700人を超えるまでに成長してきました。介護を必要とする人はもちろん、介護をするスタッフにとっても「安心」な会社でありたい。それが私たちの想いです。

お問い合わせ
フォーム

  • 名前必須
     
    ふりがな必須
     
    性別必須
     
    生年月日必須
     
    電話番号必須
     
    メールアドレス必須